拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は格別なお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
この度、日配商品の2021年 年末年始カタログをご準備致しましたので
下記よりダウンロードをお願い致します。
※ダウンロードしたPDFを閲覧する際に、
弊社営業より案内しておりますパスワードを入力お願い致します。
今後とも貴社にお役に立つご提案ができるよう努力していく所存です。
これからも、宜しくお願い申し上げます。
敬具
21.10.25更新
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は格別なお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
この度、日配商品の2021年 年末年始カタログをご準備致しましたので
下記よりダウンロードをお願い致します。
※ダウンロードしたPDFを閲覧する際に、
弊社営業より案内しておりますパスワードを入力お願い致します。
今後とも貴社にお役に立つご提案ができるよう努力していく所存です。
これからも、宜しくお願い申し上げます。
敬具
21.10.25更新
亀井通産デリカ部門では、季節にあった米飯シリーズを商品開発し、企画提案を行っています。
本年度の「秋」にも企画提案をし、米飯シリーズをお客様にご提案中です。
そこで今回こちらの米飯シリーズ2品をご紹介します。
まず、一品目は
■ 「天草産たこ飯の素 420g」
・天草産のたこを使用し、3合のごはんに混ぜ込みするだけでたこめしの完成です。
たこはトッピングとして。野菜も入れ食べ応えのある商品になりました。
次にご紹介するのは
■「あさりご飯の素 400g」
・あさりの量も多く、野菜と食感も相性抜群です。
年間定番として販売していますが、今年の3~5月は過去一売れました!!
*今年の秋冬品として、「ほたてごはんの素」も絶賛販売中となります。
ぜひ1度ご賞味を!
コロナウイルス感染症の拡大によって、テレワークやリモート授業、外出自粛などで
おうち時間が継続しています。 「食欲の”秋” 」おうち時間を楽しく過ごしていただきたい!
ということで亀井通産ではお菓子販売を強化しております。
そこでご紹介するのがこちらの商品です。
■中国産 有機むき甘栗80g、250g
中国河北省で収穫された選りすぐりの栗を真心込めて丁寧にまろやかな味わいです。
皮がむいてあるので、むく手間がなく、手軽で食べやすく、素朴でやさしい甘さがあります。
80gは食べきりサイズ、250gは2袋に分かれているからとっても便利です。
モンドセレクション金賞受賞。
■中国産 熟成黒にんにく250g
中国雲南省標高2,000m以上の畑でしたか取れないプチにんにくを
使用した黒にんにくです。
一般的な黒にんにくと比べる甘味があって食べやすいです。
モンドセレクション金賞受賞。
■中国産 有機天津甘栗250g
中国河北省で有機栽培された栗の殻付き天津甘栗です。
皮が割れているので、手軽で食べやすく、素朴でやさしい甘さがあります。
モンドセレクション金賞受賞
■焼き干し芋70g
簡単、手軽、砂糖不使用こだわりのおいしさの干し芋です。
食べやすいスティックタイプでさつまいもの風味をそのまま閉じ込めています。
電子レンジやオーブントースターで温めると更にホクホクしてより美味しくなります^^
いずれも熊本県内の店頭にて販売しております。是非お召し上がりください。
JAF(日本自動車連盟)さんが呼びかける「横断歩道で止まろう、マナーアップ運動」に
賛同し、2021年8月に「横断歩道マナーアップ宣言企業」として名乗りを上げました!
カメイの全社員が「横断歩道で止まる思いやりのある運転」に取り組むことで
事故のない優しい車社会の実現を目指します!
歩行者保護最優先の考えで安全運転に取り組み、「事故で人を傷つけない」ことは、
地域の皆様への貢献でもあり、当社の社会的使命のひとつであると考えています。
■「横断歩道マナーアップ宣言 宣言証」
当社のすべての事業所に「宣言証」と、社員の「宣言署名書」を掲示しています。
■「宣言シール」を全ての営業車に張り付けました
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は格別なお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
この度、日配商品の2021年 秋冬カタログをご準備致しましたので
下記よりダウンロードをお願い致します。
※ダウンロードしたPDFを閲覧する際に、
弊社営業より案内しておりますパスワードを入力お願い致します。
今後とも貴社にお役に立つご提案ができるよう努力していく所存です。
これからも、宜しくお願い申し上げます。
敬具
21.07.29更新
今回は佐賀・鹿島こだわりの逸品!を亀井福岡支店イチオシ商品のご紹介です。
(有)三原食品 本社玄関 会社周辺は自然がいっぱい!
佐賀県鹿島市には京都の伏見稲荷大社、茨城の笠間稲荷神社と共に「日本三大稲荷」に数えられている祐徳稲荷神社があり、境内へとつながる参道沿いにある門前商店街は約400メートルの道のりに、お土産屋や食事処など30以上のお店が立ち並ぶ。
また、全国の日本酒品評会で受賞される「鍋島」の製造酒造会社である富久千代酒造もこの地で誕生している。
三原食品は昭和36年、初代三原嘉太郎氏が当地に豆腐屋を開業してから60年、鹿島の美味しい水と選りすぐりの素材でこだわりの豆腐や厚揚げを製造しており、創業当時は鹿島周辺での販売であったが、現在は福岡エリアにも販売網を伸ばし、日々豆腐を使用した商品開発に力を入れている。
亀井通産営業セールスが訪問しました。(右 三原専務) 【交通アクセス】
肥前鹿島駅より車で10分、祐徳稲荷神社から車で5分
イチオシ商品 ■まぼろしの厚揚 4個入り
大地の恵みをたっぷりと受け育った佐賀県産大豆フクユタカを使用し、大豆が持つ本来のうまみ、甘みを職人の技術により引き出しました。また、豆腐に使用する水・にがりにもこだわり、
外側は香ばしく中はふわふわした新しい食感と味が贅沢に楽しめる厚揚げです。
ここ数年で取扱い店舗も増加しており、当社も主力商品の位置づけに名を連ねそうな勢いで販売実績が伸びております。
佐賀県だけでなく他県でも広がり名前が知られている、今注目の商品です。
<おすすめの食べ方>
福岡県、佐賀県の量販店で販売されております。
ぜひ、一度ご賞味下さい。
当社従業員における新型コロナウイルス感染者の発生状況について
当社では、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、出張や不要不急の外出の制限、テレワークの実施などを講じており、各事業所においても、検温・手洗い・アルコールによる手指の消毒・マスク着用等の対策を徹底しております。
しかしながら感染経路の多様化に伴い、当社でもPCR検査の結果、従業員の新型コロナウイルスへの感染を確認しております。今後新たな事例が発生した場合、随時ホームページ上にて情報を発信させて頂きます。感染確認後は、管轄保健所の指導のもと、感染者の行動履歴を確認・接触者の特定を行い、PCR検査・アルコール消毒等を速やかに実施致します。
今後も当社は、お取引先様ならびに従業員への感染拡大防止に努めてまいりますので、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
(更新:2021/06/18)
今回お勧めするのは、
”海の香りを食卓へ”をモットーに昭和22年創業「高木海藻店さん」との亀井通産の共同開発商品のご案内です。
大小120余の島々からなる天草の恵み豊富な海から採れた「とろろめかぶ」使用。
■天草産 とろろめかぶ 130g
めかぶとは、わかめの根っこにある厚いヒダになっている部分のことです。
栄養素が凝縮され、食物繊維やミネラルの宝庫な”めかぶ”に九州特有の甘辛醤油と麹を絡めた商品です。
きゅうりや豆腐はもちろん、温かいごはんにとろ~っとろめかぶをかけて食べるだけですが、甘辛醤油とめかぶの組合せは磯の香りが口いっぱいに広がって絶品です。
続いて、もう一品おすすめするのががこちらです。
■有明産 佃煮のり 130g
熊本の”有明産海苔”をノーカットで使用し、甘辛醤油を合わせた佃煮もおすすめです。
通常のサイズのでは多い方へ、少量の食べ
熊本県内のスーパーで販売しておりますので、見かけた際は是非ご賞味ください。
当社従業員における新型コロナウイルス感染者の発生状況について
当社では、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、出張や不要不急の外出の制限、テレワークの実施などを講じており、各事業所においても、検温・手洗い・アルコールによる手指の消毒・マスク着用等の対策を徹底しております。
しかしながら感染経路の多様化に伴い、当社でもPCR検査の結果、従業員の新型コロナウイルスへの感染を確認しております。今後新たな事例が発生した場合、随時ホームページ上にて情報を発信させて頂きます。感染確認後は、管轄保健所の指導のもと、感染者の行動履歴を確認・接触者の特定を行い、PCR検査・アルコール消毒等を速やかに実施致します。
今後も当社は、お取引先様ならびに従業員への感染拡大防止に努めてまいりますので、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
発生日 | 勤務場所 | 人数 | 補足 |
---|---|---|---|
2021/04/26 | 富合事務所 | 1名 | |
2021/05/27 | 嘉島低温センター | 1名 | ※委託先物流パートナー企業様にて、単日雇用された派遣社員(社内に濃厚接触該当者なし) |
(更新:2021/05/28)
発売から25年を迎えた旬天がこの度、大幅リニューアルしました!
■旬天1kg
2021年6月~亀井通産㈱と熊本製粉㈱が共同開発し、打ち粉不要タイプにリニューアルしました天ぷら用ミックス粉「旬天」のご紹介です。
より鮮やかな黄色で、花咲きの良い天ぷらが作れるよう改良しました。打ち粉なしでもしっかりボリュームがでます。
サクッと軽やかな食感なので、天ぷらのサクみ好きにはたまらない一品です。
ぜひご賞味ください!